執筆者 Peatix | 2020年3月12日 | イベント・コミュニティストーリー
横浜橋通商店街学生スタッフ代表 横浜市立大学 国際教養学部 1年 小林 璃代子 神奈川県横浜市出身。海外にそれほど興味はなかったが、よこはま国際フェスタがきっかけでアフリカに惹かれ、高校2年の夏に西アフリカ・セネガルへ行く。現地で忘れられない光景を目にし、コミュニティやまちづくりに興味をもつ。高校3年から横浜橋商店街のフリーペーパー制作を通して地域活性の活動をしている。 自己紹介をお願いします...
執筆者 Peatix | 2020年3月12日 | イベント・コミュニティストーリー
meeTalk, inc. CEO 山中 直子 神奈川県横浜市出身。もともとはサポートに徹するタイプだったが、起業家コミュニティで知り合った仲間たちに刺激を受け、自分が世界を変える側になりたいと考え始める。専門性を持つ女性同士が繋がれるコミュニケーションプラットフォーム「meeTalk」代表。 自己紹介をお願いします。 専門性を持つ女性同士が繋がれるコミュニケーションプラットフォーム「meeTalk」の代表をしています。 なぜmeTalkを始めようと思ったのですか?...
執筆者 Peatix | 2020年2月12日 | 好きかも!を見つけよう
現在の活動内容について 現在、シニア世代のサイト「メロウ倶楽部」の副会長、シニア世代へのデジタル機器普及を主な活動とするNPO法人ブロードバンドスクール協会の理事を務めています。80歳を超えてからアプリを開発したことが注目され、2017年6月に米国アップルによる世界開発者会議「WWDC...
執筆者 Peatix | 2020年2月12日 | 好きかも!を見つけよう
(株)スードリーの活動について 平成30年5月に、私が代表を務めていた「スードリー」を株式会社化して、新たに「gui(グイ)」という移動花屋を始めました。これは様々な場所に出店する花屋であり、この活動が会社のメイン事業になります。 「テレビ朝日アナウンサー」から「フラワーアーティスト」に転身したきっかけ...
執筆者 Peatix | 2020年2月9日 | 好きかも!を見つけよう
現在の活動内容について...
執筆者 Yoichiro Hata | 2020年1月5日 | Event Newsletters
あなたが参加したイベントの振り返りや、参加できなかったイベント・見逃したイベントのチェックにイベントレポートを活用しよう!ビジネス系のイベントレポートをご紹介します。 Founders Night Marunouchi Date:04/14/2020 自己表現の場はオフラインからオンラインへ。ファッションテック領域の挑戦者、ZOZOテクノロジーズ代表が語る業界の未来 2020年5月27日(水)、東京21cクラブにてイベント・コミュニティ管理サービス「Peatix」と共同開催のイベント「Founders Night...
執筆者 Yoichiro Hata | 2018年4月7日 | 未分類
「コミュニティマーケティング」というキーワードでイベント・コミュニティ運営をされている、素敵なオーガナイザーさんへのインタビュー企画。 第1回のゲストは、Peatixの人気コミュニティ「H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesando」の 大橋礼奈さんです。 活動を立ち上げた思い、これまでの努力などについて伺った前編に続き、後編ではこれからの展望についてお聞かせいただきました! これから活動をスタートさせたい方、今の取り組みに悩んでいる方たちに、ヒントを与えてくれるエピソードが盛りだくさんです。...
執筆者 Yoichiro Hata | 2018年4月7日 | 未分類
最近「コミュニティマーケティング」という言葉がよく聞かれるようになり、イベントやコミュニティなど、オフラインで人々が集まる場の意義や価値への注目が集まっています。 その一方で、その運営や思いの伝え方に悩んでいる方もいるのではないでしょうか? そこで、Peatixでは、「コミュニティマーケティング」というキーワードでイベント・コミュニティ運営をされている、素敵なオーガナイザーさんへのインタビュー企画をスタートしました。チャット形式で、楽しくお話を伺っていきます!...
執筆者 Yoichiro Hata | 2018年2月28日 | blockchain_report, ビジネス
Peatixは、2013年にニューヨークに本社を移転、最先端のコワーキングオフィスWeWorkにオフィスを構え、現地のスタートアップイベントにも多数参加・協力しています。そのため、ニューヨークのスタートアップ事情についての問い合わせを多く受けてきました。 そこで、 2017年11月、CEO原田の帰国、Product ManagerであるDanの来日に併せて、ニューヨークスタートアップシーン最新トレンドを伝えるセミナーを開催しました。...
執筆者 Yoichiro Hata | 2018年2月28日 | ビジネス
よろしくお願いします。今日はなかなか胸が熱くなる、本物のしくじりを持ってきました。自己紹介はちょっとすっ飛ばして、「僕らKaizen Platformのお話」と「どんな罠にハマったか」、「リーダーに必要なこと」という3つの話をしますね。 Kaizen...