 
           
           
        Empowering Women
女性がより自分らしく生きられる社会へ
              今年の国際女性デーのテーマは「Inspire
              Inclusion」(インクルージョンを促進しよう)。
              
              ピーティックスには、女性がいつでも自分らしい生き方を選択できる社会を推進するコミュニティがたくさんあります。いくつかの主催者さんにインタビューを行いました。
            
 
        INTERNATIONAL WOMEN’S DAY 2024 FEATURE
2024年 インタビューシリーズ
Community Interviews
 
            「自分のために」を後回しにしない。母親が「自分」でいられる居場所、母親アップデートコミュニティとは
 
            フェムテックがもたらす社会の変化とは。男性にも知ってほしい女性の「からだ」と「こころ」
 
            我が子のへその緒を切った経験が活動の原点。国際女性デーがなくなる日を目指して
 
            当事者意識”がカギ。仕事と子育てを両立できる社会のためにできること。
 
        INTERNATIONAL WOMEN’S DAY 2023 FEATURE
2023年 インタビューシリーズ
Embracing Equity in Communities
 ロッククライミングはマインドフルネス。コミュニティで築く信頼関係。
ロッククライミングはマインドフルネス。コミュニティで築く信頼関係。
              
              
                  熱海綾乃
                  (Quality Assurance Manager)
                
 男性が多いコミュニティで女性への公平性を保つ工夫。自分を磨くフィリピンのコミュニティ。
男性が多いコミュニティで女性への公平性を保つ工夫。自分を磨くフィリピンのコミュニティ。
              
              
                  Katherine Sobejano
(Native App Engineer)
                
 恩恵を次の世代に還元する、マレーシアのテック系コミュニティとは。
恩恵を次の世代に還元する、マレーシアのテック系コミュニティとは。
              
              
                  Yi Lin Koay
(Product Manager)
                
 故郷インドを離れた今、日本で彼女を支えるコミュニティ。
                故郷インドを離れた今、日本で彼女を支えるコミュニティ。
              
              
                  Monika Srivastava
                  (Quality Assurance Specialist)
                
 フォロワーシップはリーダーシップの一つ。
                女性のチャレンジにコミュニティができること。
                フォロワーシップはリーダーシップの一つ。
                女性のチャレンジにコミュニティができること。
              
              
                  植松絵里
                  (Community Partnership Manager)
                
